なぜ、エストニアのファーストレディーより、メールが届くかというと・・・・
ウルマスというエストニアで活躍するヒーラーが、なんと、週1回大統領夫人のヒーリングを担当させていただいているのです!倉富先生もヒーリングを担当したことがあります。

“曲げて曲げて曲げるストレッチ”の縄文心導ストレッチの 普及と発展を目的とした「日本縄文心導協会」のブログ。 縄文心導ストレッチに関する情報や 協会の活動を皆様にお伝えしていきます!
という、上記のメッセージのもとタイムラインについて伝えてくれました。
上記の図のように、現代はコンピューターの時代です。コンピューターはとても早く、E-mailのボタンを押せばすぐにどこへでも飛んでいきます。そして、DNAを調べてみると、例えば52歳になったら乳がんになりますよ、という情報がDNAには組み込まれています。無意識の中にある、これ以上の文明はいらない、望んでいない、もう止めてくれと子供は叫んでいる。縄文までさかのぼると、フィンランド人も日本人も皆、同じルーツであることがわかる。DNAまでいけば、全人類同じ。このように、タイムラインに還る事で私たちのルーツを取り戻すことが出来る。
だからこそ、縄文心導ストレッチやDNAメソッドで無意識の中にある、目に見えないものを育むことが必要なんだなと感じた時でした。
モーニング新聞で、確か「アームリーペーパー」と言っていたかな。
記者からの質問事項は、倉富先生のブログに詳細が書かれています。
ぜひ、こちらをcheckしてみてください。
http://blog.goo.ne.jp/jomon-shindo/e/8804fdbc0201d07f2eb2d5fb713c912c
そして、取材前にはとっても美味しい野菜のキッシュをご馳走になりました。
本当に美味しくて、美味しくて・・・
食べる度に、う~ん♪と言ってしまうほど!
美味しすぎて、先生と私でおかわりしてしまいました(^^♪
今回、取材を受けた場所は、カフェと雑貨屋さんをやっているお店で、とっても可愛いお店でした。
フィランドに到着ーー!
今回で3回目の訪問。
フィンランドまでの道のりは飛行機で10時間半。
3回目にもなれば慣れたもので、飛行機内での映画を見ることや、フィンランドで行いたいことなどを再確認し、そして縄文ストレッチやDNAメソッドを行いながら眠りについていました。
あっという間のフィンランド。
空港に降り付いた瞬間の窓から見える景色が大好き!
緑が一面に広がり、空は大きくってキレイなブルースカイが広がる。そして綿菓子のような雲が沢山。
すでに癒されます。
空港には、フィンランド縄文心導協会のラウリーが迎えに来てくれているとの事。
楽しいことが待ち受けているかと思うと、歩幅も広く早足になっていました。
自動ドアを抜け、すぐにラウリーの姿が目に入ってきました!
去年と変わらず、優しく紳士的なラウリーがいました。
お仕事が入っていたようですが、その前に私を空港からヘルシンキまでバスで案内してくれました。
ヘルシンキの町並みやバス・電車も懐かしい!と思えるほど、フィンランドが馴染んできました。
ヘルシンキからユバスキュラまで、電車で3時間半。チケットもラウリーのおかげでゲットすることができました。ここからまた、癒しのちょっとした一人旅です。
ラウリーは、お仕事の為、家に帰っていきました。
ユバスキュラに着いたら、アンネリーが待っていてくれるようです。
1年ぶりの再会。楽しみだな♪